ステップ1:パーツを購入
(1)CF-IDE 変換アダプタ
2CF-IDEメス変換アダプタ [PCB-2CF/IDE-F]- https://www.amazon.co.jp/dp/B006WUVGK0
- 2025年5月現在、欠品してます
- これに準じたものを買います
⚠️注意:変換アダプタの IDE端子側オス・メス
- IDE端子側 が オス の場合、基板に直接挿入できて、固定できます (おすすめ)
- (メスだと、別途ケーブルが必要で、固定化は何とかしてください)
(2)コンパクトフラッシュ(本体)
⚠️注意:PC98の世代により、容量の最大サイズ が決まっています
- 参考:PC-98専用固定ディスクインターフェースにおける容量の壁
- コンパクトフラッシュには、産業用 と 民生用 があります
- 産業用 コンパクトフラッシュ とは
- 新品だと、民生用の 5~10倍 値段が高い
- そのぶん 信頼性が高くなっています
- 書き込み に対する耐性が強化
- エラー訂正が強化
- 電源遮断の耐性強化
- 中古だと安くて、4GB で 1,000円~ で買えます
- ℹ️参考
- メルカリ の検索結果
- ヤフオク の検索結果
- ➡ 我々のデータはプライスレスなので、産業用 を使うことにします
- とはいえ、定期的にバックアップしましょうね....
- ℹ️参考
- calendar_month
- 2025/05/26 00:25
- refresh
- 2025/06/03 02:18